羽田レンタカーについて
- 輸入車、外車専門レンタカーですか?
 - ベンツを中心にアウディ、BMWなどで展開しています。ミニバンは品質の関係からアルファード、ヴェルファイアなどトヨタ車をご用意しております。
 
- 1日から借りられますか?
 - 7日間(ウィークリー)からの貸出しとなります。年間契約など長期のご契約も承ります。
 
- 高級車ですが安くて逆に心配なのですが?
 - 運営のコスト(少人数、ぼろい店舗、人海戦術)を削り、レンタカーを高品質な中古車にすることで格安な料金を実現しております。もちろん点検整備は認証工場にて完璧に実施しております。車両の日常点検、清掃も日々怠らず実施しております。
 
予約、店舗について
- 予約なしでも利用できますか?
 - 予約制です。少人数で運営しているため車両の準備などがすぐにはできないからです。弊社とお客様のスケジュール調整ができる場合は当日お貸出しも可能です。
 
- 予約は何日前から可能ですか?
 - ご予約は貸出しの30日前から可能です。
 
- 予約のキャンセルはできますか?
 - はい可能ですが、下記の予約取消手数料を申し受けます。又、出発予定時刻を1時間過ぎてもレンタカー貸渡契約が締結されなかった場合は、ご予約を取消させていただき予約取消手数料を申し受けますのでご了承ください。
<通常料金>
・5日前まで 無料
・4~1日前まで 50%
・当日 100%<ハイシーズン料金>
・31日前まで 無料
・30~1日前まで 50%
・当日 100% 
- ホームページからレンタカーの予約できるのですか?
 - ホームページから直接のご予約はできません。メールもしくはお電話にて承っております。
 
- 店舗に借りに行くこともできますか?
 - もちろん可能です。ただ原則は配車、引取りに伺います。是非ご活用下さい。
 
- マイカーで店舗に行った場合、預かってもらえますか?
 - お預かり中、愛車に万が一の事があった場合、責任を負うことができませんのでお預かりはおこなっていません。
 
配車、引取り、乗り捨てについて
- 貸出し時、配車してくれますか?
 - 地域は東京のみで無料で承っています。時間指定も可能です。
 
- 返却時、引取りしてくれますか?
 - 地域、時間指定、貸出し時同様可能です。
 
- 返却時、乗り捨てはできますか?
 - 東京の有料駐車場、お客様の駐車場にて可能です。料金は無料ですが有料駐車場の場合24時間分の駐車場料金をクレジットカードにて精算させていただきます。「ビザ」「マスター」「アメックス」のクレジットカードをご利用の方のみ対応可能です。
 
料金について
- 走行距離の制限による加算料金はありますか?
 - 走行距離の制限は設けていません。距離による加算料金もありません。
 
- キャンペーン料金はいつまで?
 - 期間限定、台数限定ではありますが期間未定です。急遽終了の場合もございますのでごその際は了承ください。
 
- 料金がいくらになるか知りたいのですが?
 - ホームページ上での自動計算ができませんので、車種ごとの料金表をご参考下さい。もちろんお問合わせいただきましたらお答え、ご提案させていただきます。
 
車両、装備、オプションについて
- 希望の車種、グレード、仕様を指定できますか?
 - お客様の希望車種の在庫がある場合はご指定可能です。無料です。
 
- 「わ」ナンバーですか?
 - 全車「わ」ナンバー、レンタカー登録です。
 
- 禁煙車ですか?
 - 全車禁煙車です。喫煙された場合は消臭代金+休業補償を申し受けます。
 
- ペットと一緒に利用できますか?
 - 次に乗られるお客様が動物のアレルギー体質の場合がありますので、ご同乗はお断りしております。
 
- チャイルドシートは借りられますか?
 - チャイルドシートのご用意はありません。お客様でご用意お願い致します。
 
- カーナビ、ETCは付いていますか?
 - 全車標準装備です。
 
- ETCカードは借りられますか?
 - ETCカードの貸出しはおこなっていません。お客様でご用意お願い致します。
 
- ブルートゥースを使ってオーディオを聴けますか?
 - ほぼ全車でご利用可能ですが、念のためお問い合わせ下さい。
 
- スタッドレスタイヤ付きの車両を借りられますか?
 - ご用意ができない車種もありますのでお問い合わせください。料金は1契約50,000円となっております。
 
保険、補償、お客様負担について
- 自動車保険は加入していますか?
 - フルカバーの保険が料金に含まれていますのでご安心ください。
 
- 事故等の際に契約者が負担する費用はありますか?
 - 「対物補償」「レンタカーの車両補償」を利用しなければならない事故などの際はお客様負担それぞれ最大10万円、休業補償(NOC)最大20万円となります。
 
- 事故等の際の契約者負担を無くしたい場合はどうすればよいですか?
 - お客様負担免除制度にご加入下さい。万が一の事故等の際、お客様負担が全額免除になります。(2事故目はご負担が発生します)料金は3万円/30日間有効です。以降1日につき3,000円です。(最大料金3万円/30日間有効)
 
- お客様負担免除制度への加入は任意なのですか?
 - 任意ですが、最近は事故が増えていますので安心のためにもご加入を強くおすすめ致します。
 
- お客様負担免除制度に非加入で損傷した場合の修理代金はいくらでしょうか?
 - 手のひらサイズごと3万円になります。最大10万円のお客様負担となります。
 
契約、免許証について
- レンタカーを借りる時は何が必要ですか?
 - それぞれ下記のものをご用意下さい。
<個人>ご契約者様本人名義の「運転免許証」、同「クレジットカード決済」が必要です。
<法人>
・代表運転者様の「運転免許証」、法人名義の「クレジットカード決済」もしくは
・代表運転者様の「運転免許証」、代表運転者様の「クレジットカード決済」が必要です。
<国際免許証の方>
・ジュネーブ条約に基づき発行された「国際免許証」、「パスポート」、「クレジットカード決済」が必要です。
 
- 長期契約できますか?
 - 可能です。7日間(ウィークリー)~30日間(マンスリー)~年間契約まで承ります。中途解約、日割り計算もできます。
 
- 契約者以外が運転することはできますか?
 - 可能です。運転される全員の運転免許証の写しを頂戴します。
 
- 海外からの旅行者ですが借りられますか?
 - 外国籍の方はご利用できません。
 
- 運転手を手配できますか?
 - レンタカー事業者が運転手を手配することは法律で禁じられています。お客様にてご手配下さい。
 
- 免許証がなくても借りられますか?
 - ご契約者様本人名義の運転免許証が必要です。
 
- 免許証以外の身分証明書で借りられますか?
 - 日本の運転免許証、国際免許証+パスポート以外ではご利用できません。
 
- 免許証取得してすぐでもレンタカーは借りられますか?
 - 免許証を取得して更新を一度もされていない緑帯の運転免許証の方はご利用できません。
 
- 国際免許証でレンタカーを借りられますか?
 - ジュネーブ条約に基づき発行された国際免許証でのご利用が可能です。ご契約時に「国際免許証」、「パスポート」、「クレジットカード」が必要です。
 
- 料金はいつ払えばいいですか?
 - ご利用までのお支払いお願いします。マンスリー契約で2ヶ月以上ご利用の際は一括もしくは1ヶ月毎のお支払いをお願いたします。
 
- 決済方法は何がありますか?
 - 決済はJCBを除くクレジットカードのみとなります。デビットカード、プリペイドカードはご利用できません。
 
延長について
- 契約期間を延長することはできますか?
 - 可能です。ウィークリー契約の場合は2日前頃を、マンスリー契約の場合は1週間前頃を目安にご連絡お願い致します。料金はクレジットカードにて事前にご精算していただきます。
 
- マンスリー契約で数日延長できますか?
 - 日割り計算できます。各料金表にも延長料金の記載がありますのでご覧ください。
 
ご返却について
- 返却時、引取りしてくれますか?
 - 地域は東京のみで無料で承っています。時間指定も可能です。
 
- 返却時、乗り捨てはできますか?
 - 東京の有料駐車場、お客様の駐車場にて可能です。料金は無料ですが有料駐車場の場合24時間分の駐車場料金をクレジットカードにて精算させていただきます。「ビザ」「マスター」「アメックス」のクレジットカードをご利用の方のみ対応可能です。
 
- 返却時はガソリン満タン返しでしょうか?
 - はい。ガソリン満タンのご返却をお願いします。
 
- 違法駐車のステッカーを貼られてしまったのですが?
 - 管轄の警察署に出頭お願いします。
 
							
											






                  
                                   
                  
                                   
